子供の教育 子供が外国語の家庭教師とうまくいかない。そんな時はどうすればいい? 海外赴任中、子供は家庭教師からフランス語を学んでいました。 親はフランス語を話せず、学校の宿題を読み解くのにも一苦労。 書いてあることがわかっても、何をやればいいのかわからないという状態も多々ありました。 そして我が子は... 2023.03.16 子供の教育
お金 【ポンド最強】海外赴任先の通貨が最終的な給料に与える影響 海外赴任先では現地通貨で給料をもらいます。 そして、帰任時には赴任先の銀行口座は閉鎖するのが一般的です。 マネーロンダリング対策ですね。 似たような赴任先なのに給与に違いはあるのか?あんまり出てこない裏話的なものとしてお... 2023.03.13 お金海外赴任生活
海外赴任生活 海外の食洗器は大きいのでたっぷり洗えて便利 今回は海外製食洗器のお話です。 私は日本でパナソニック製の食洗器を使っていました。 しかし、家族5人だと一回で洗いきれません。 夫婦二人にはちょうどいいかな?というサイズ感ですが、そもそもマンションだと標準で搭載できる食... 2023.03.12 海外赴任生活
海外赴任生活 フランス幼稚園小学校 よかったこと困ったこと フランスで子育てして3年、親の目から見て、日本とはこういうところが違うんだなあということを紹介していきます。 今後フランスで子育てする人の参考になればうれしいです。 私は子供が3人います。学校は、現地のキリスト教系の私立学校で... 2023.03.11 海外赴任生活
海外赴任生活 【実体験】ヨーロッパで安心して刺身を買う方法 フランス赴任中の話です。 ヨーロッパでは魚が高い。 高いだけじゃなくて鮮度が悪い。 港町でも安心して生魚を買うのはそもそも無理です。 というのも、刺身を想定した処理がされてないからです。 でも日本人としてはや... 2023.03.10 海外赴任生活
海外赴任生活 【体験談】海外赴任で家族の絆が深まる理由3つ 海外赴任では家族の絆が深まります。 過ごす時間が増える 日本ではできない体験を一緒にできる いろんな壁を一緒に乗り越える ということが大きな理由です。 家族をチームと見立てて、目標を共有して、チームビルディングならぬファミリービルディングをしてみるのも面白いかもしれません。我が家でもホワイトボードを使って実践中です。 家族での海外赴任は楽しい面ばかりではありませんが、帰国後にはきっとよかったと思えるはず。 せっかくの海外赴任生活を楽しめることを願ってます。 2023.03.09 海外赴任生活
子供の教育 外国語の宿題の救世主 Google レンズ Googleレンズを使うと写真から文字を翻訳、読み上げ、テキストとして誰かに送ることができます。非常に便利なのでこれを使って負担を減らし快適な生活を手に入れましょう。 2023.03.07 子供の教育海外赴任生活
海外赴任生活 海外駐在妻が出羽守もしくはキラキラ駐在員になるメカニズム 海外駐在妻が海外最高だらけなのはなぜなのか。夫側の視点からまとめてみました。出羽守もしくはキラキラ駐在員になるメカニズムや理由を理解する手助けになればうれしいです。駐在員側は理由を見てあきらめましょう。 2023.03.06 海外赴任生活
海外赴任生活 賃貸住宅にテレビモニター付きインターホンを付けたい人はこれを買おう(海外対応) テレビモニター付きインターホンの家に住みたかったけど、ほかの部分を重視したらついていなくてやっぱり不便。海外ではテレビモニター付きインターホンが一般的じゃないから仕方ないけど、突然の訪問されたときにドアを開けるべきか悩む。セキュリティ対策... 2023.03.04 海外赴任生活
海外赴任生活 【実体験】駐在員が仕事で困ったことランキングTOP10 華やかに見える海外赴任も、仕事面ではそうでもありません。 家は古かったりぼろかったり、日本と現地の板挟みだったり、裁量労働のため夜遅くまで仕事をせざるをえなかったり。 この記事では、現地で仕事をしていくうえで困ったことランキン... 2023.03.02 海外赴任生活